鏡の中のサウンドカード
サウンドカードの通販・作り方の特集、いくつ持っていても助かる商品だから安く買えたらうれしいですね
Universal Audio ユニバーサルオーディオ Thunderboltオーディオインターフェース[Mac/Win]プラグインライセンスバンドル APOLLO X8P / Custom 10 Upgrade[APOLLOX8PC10U]
![Universal Audio ユニバーサルオーディオ Thunderboltオーディオインターフェース[Mac/Win]プラグインライセンスバンドル APOLLO X8P / Custom 10 Upgrade[APOLLOX8PC10U]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4616/00000007036991_a01.jpg?_ex=365x365)
![Universal Audio ユニバーサルオーディオ Thunderboltオーディオインターフェース[Mac/Win]プラグインライセンスバンドル APOLLO X8P / Custom 10 Upgrade[APOLLOX8PC10U]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4616/00000007036991_a02.jpg?_ex=365x365)
![Universal Audio ユニバーサルオーディオ Thunderboltオーディオインターフェース[Mac/Win]プラグインライセンスバンドル APOLLO X8P / Custom 10 Upgrade[APOLLOX8PC10U]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/4616/00000007036991_a03.jpg?_ex=365x365)
■標準プラグインバンドル「Realtime Analog Classics Plus」に加えて、はじめから有償プラグインライセンスが付属したオーディオインターフェイスApollo Xシリーズの特別バンドル製品。
本製品はUADプラグインの中から10種類、お選びいただけます。
現在考えうる最高のエリートクラスA/D D/Aコンバーター、先代モデルから50%パワーアップしたHEXA (6)コアDSPプロセッシング、そしてサラウンドモニタリング機能とあらゆるプロフェッショナルな環境での使用にお応えするThunderbolt 3接続のオーディオインターフェイス、Apollo Xシリーズは数多くの業務レベルの現場で使われています。
入出力の仕様違いで4モデルをラインナップし、即戦力のFairchild 670 Legacy や Pultec EQP-1 ALegacy といった伝説のコンプレッサーやEQだけでなく、Softubeによるギター/ベースアンプのエミュレーション、Universal Audioのランドマークと呼べる 610-B チューブプリアンプ、EQ プラグインなどを含む、「Realtime Analog Classics Plus」UADプラグインスイートが付属しています。
また有償で入手できる数々のプラグインもラインナップされていますが、ライセンスの購入はUA社オンラインストアでクレジットカードのみでの購入だったため、ややハードルが高い状況でした。
そのようなご要望にお応えすべく今回登場するのは、はじめから有償プラグインライセンスが付属したApollo Xのカスタムアップグレードバンドルです。
Apollo X各製品で自由にプラグインライセンスを選んで(Custom 3/6/10種類の3通り)ライセンスを有効にできるものと、ほぼすべてのプラグインを網羅したUltimateバンドルとの組み合わせで、16製品をラインナップしました。
しかもUA社オンラインストアで購入するよりもお得です。
Custom UpgradeにはUADプラグインの中から3種類、6種類、または10種類をお選びいただけますが、Apollo Xの製品登録後45日以内に選択してください(45日を過ぎると人気のプラグインが自動的にライセンスされます)。
*Ultimate 7 UpgradeにはUADソフトウェア v9.7までのUA社開発のプラグインライセンスが付属し、サードパーティー製は含まれません。
- 商品価格:584,223円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
サウンドカード 関連ツイート
サウンドカードに直で差してるんだけどゲームとかやってるとき支障出そうなぐらいには邪魔
@ava777_nt 2020/11/04 15:00
日本で普及してるサウンドカードが使えないマザボ、X570
@Katouuu_31s 2020/11/04 21:12
俺も20年くらい前は、サウンドカード挿してるのに無関係なUSB接続でスピーカー鳴らしてヨシしてたから、知識や興味なかったらそういう展示になるのも分かる。めちゃんこ高くて専門性も高い機器売るのにその程度の知識なのはどうなんだとは思うが
@db_chinpei 2020/11/04 12:41